コミネカエデ
本日の紅葉で一番綺麗で輝いていました。金時山などの山に登らないと見れません。

ブナ
紅葉ははじめ黄色くなり、時間が経つにつれて橙~赤茶色に変わる。これから葉は落ちて直ぐに褐色になります。

ホソエカエデ
1枚の葉が緑から黄色になり赤に変わって行きます。色々な色の葉が見られました。

メギ
刺があり鳥は食べそうでないので、別名コトリトマラズ。ツグミ、ヒヨドリなどの大型の鳥は食べるのでコトリトマラズか?

クサボタン
種の綿毛は、初めは輝く糸のような毛をつけているが、だんだん鳥の羽のようになり最後はフワフワの綿毛になる。

本日のトップ10
1.イロハモミジ (紅葉)
2.ウリハダカエデ (紅葉)
3.コミネカエデ (紅葉)
4.ブナ (紅葉)
5.ホソエカエデ (紅葉)
6.ミズナラ (紅葉)
7・ヤマボウシ (紅葉)
8.リンドウ (花)
9・クサボタン (実)
10.メギ (実)
箱根PV 原田
スポンサーサイト