コバギボウシがコースの初めから終わりまで、途切れることなく、よく観察できました。期待していたキツネノカミソリは、観察できませんでした。
展望案内板(大涌谷を観察できる箇所)の近くにオオハンゴンソウとみられる植物が1株あったため、ビジターセンターに連絡しています。
温湯(ぬくゆ)の水温は21度、外気温は29度でした。
▼ヤマユリ

▼コバギボウシ

▼カワラナデシコ

▼シシウド

▼ツリガネニンジン
s.jpg)
▼ソウシシヨウニンジン

▼オオハンゴンソウとみられるもの

▼オオハンゴンソウとみられる葉の部分です

<参考>
本日の観察ベスト 10
1 コバギボウシ / 花
2 ヤマユリ / 花
3 シシウド / 花
4 ツチアケビ / 実
5 ミズヒキ / 花
6 ツリガネニンジン / 花
7 マツカゼソウ / 花
8 ウツボグサ / 花
9 コウゾリナ / 花
10 ソウシシヨウニンジン / 実
箱根PV 仙石原担当 M.S
スポンサーサイト